
|
|
|
|
|
|
     |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
平成19年6月1日以前に普通免許を取得した方は『中型8t限定免許』
平成19年6月2日〜平成29年3月11日までに普通免許を取得した方は『準中型5t限定免許』
平成29年3月12日以降に普通免許を取得された方が『普通免許』 |
|
 |
|
 |
|
今回の免許制度変更前に普通免許を受けている人について、
制度変更後の運転免許はどのようになるの? |
 |
 |
|
現行制度の普通免許をすでに受けている人については、既得権を保護するものとし、
車両総重量5トンまでの限定付きの準中型免許とみなすこととされています。 |
 |
 |
|
Q1のように車両総重量5トンまでの限定付き準中型免許を受けた人が、
限定のない準中型免許を受けようとした場合、どのような手続きが必要ですか? |
 |
 |
|
車両総重量5トンまでの限定付き準中型免許を受けた人が、車両総重量7.5トンまでの準中型免許に
切り替えるためには、公安委員会が行う限定解除の審査を受ける必要がありますので、
教習所に相談をしてください。 |
 |
 |
|
18歳で普通免許ではなく、準中型免許が最初から取れますか? |
 |
 |
|
準中型免許は18歳以上の者が取得できる免許で、普通自動車も運転できます。
準中型免許を受けた人についても普通免許と同様に、免許取得後1年未満の場合は
初心者マークの表示が義務付けられています。
ただし、普通免許を受けてから2年を経過した人については表示する必要がありません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スクールバス|スタッフ紹介|よくある質問|アクセス|ススメ|企業の方へ|高齢者講習会|地域活動|ブログ|企業案内 |
|
鹿児島県公安委員会指定 空港自動車学校 〒899-5116 鹿児島県霧島市隼人町内2352-1 TEL0995-42-8583 |
|
(c) Kuko Driving School All rights reserved. |